ヌテラときな粉のどら焼き風パンケーキサンド
ヘーゼルナッツの風味が特徴のチョコレートスプレッド「ヌテラ」は和風スイーツにもぴったり!
お正月に余ったお餅アレンジにもおすすめですよ♪
【材料】 4個分
ホットケーキミックス 150g
牛乳 200ml
溶き卵(Mサイズ) 1個分
切り餅 1個
きな粉 20g
ヌテラ 60g
栗の甘露煮 12粒
きな粉 適量
【手順】
1. 切り餅は4等分に切ります。大きめの耐熱ボウルに牛乳を入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱します。
2. 一度取り出して切り餅をつぶしながらホイッパーでかき混ぜます。再度ラップをかけ、600Wの電子レンジで1分加熱して切り餅が溶けるまで混ぜ合わせたら粗熱を取ります。
3. 溶き卵を入れ混ぜ、ホットケーキミックス、きな粉を入れてよく混ぜ合わせます。
4. 弱火で熱したフライパンに油をひかずに3の1/8量を入れて焼きます。焼き色が付き、表面がふつふつとしてきたら裏返します。
5. 弱火で2分程焼き、中まで火が通り、焼き色が付いたら火から下ろします。同様に7枚焼きます。
6. 5の1枚にヌテラをぬり、栗の甘露煮を3粒のせ、片方の5で挟みます。同様に3個作ります。
7. お皿に盛り付け、きな粉をかけて完成です。
【コツ・ポイント】
切り餅が溶けにくい場合は、電子レンジで加熱しすぎると突沸の恐れがあるので、鍋で牛乳を温めながら混ぜて溶かしてください。
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類により、加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
「ヌテラ」が硬い場合はよく混ぜて、なめらかにしてからお使いください。
【レシピの紹介】
ヌテラときな粉のどら焼き風パンケーキサンドのご紹介です。切り餅を生地に入れることでもちもち食感のパンケーキに仕上がります。ヌテラのヘーゼルナッツとカカオの深みのあるコクが、香ばしいきな粉に相性抜群のおいしさです。栗の甘露煮を入れると豪華な見た目になり、普段のおやつはもちろん、おもてなしにもおすすめですよ。この機会にぜひお試しくださいね。
Sponsored by 日本フェレロ株式会社